教科書マニアによる中学英語教科書ニューホライズンの完全和訳・分析サイト。日々の学習にお役立てください。

NEW[2020最新版]

中学英語の教科書全訳

ニューホライズン3

UNIT 6 全文和訳

6-1 (P.82)

これは私がアメリカから持ってきた本です。これらの人は私がその本の中から見つけた人たちです。彼らは皆ノーベル平和賞の受賞者です。以前に(これらの人を)見たことがある人は(誰か)いますか?


6-2 (P.84)

アレックス: 僕は昨日感動的な映画を見たよ。

咲: 何についての映画だったの?

アレックス: アウンサウンスーチーさんの生き方についての映画だよ。

咲: その人ってベーカー先生が話してた女の人?

アレックス: そうそう。彼女はミャンマーで民主主義と人権を求めて戦った政治的リーダーだよ。

咲: 面白そうね。


6-3 (P.86)

 1988年、ミャンマーでは民主主義化を求める運動がありました。その運動に加わった多くの人は罰せられました。人々は強いリーダーを必要としており、スーチーさんに加わるように頼んだのです。彼女は受託し、国のために働くことを決意しました。

 1989年、政府は運動を弾圧するため、彼女を自宅軟禁しました。彼女は全部で15年もの間軟禁された状態でしたが、彼女は決して諦めませんでした。

 1991年、彼女はノーベル平和賞を受賞しました。その賞は人々の注意を惹きつけました。世界中が民主主義と人権を追い求めた彼女の努力を認めたのです。


6-4 (P.88)

 1999年、スーチーさんの夫はガンになり生死の境目にいました。スーチーさんはイギリスにいる夫に会いたがっていましたが、彼女の後ろにいる被害を被っている人々を残して旅立つことはできませんでした。結局、彼女はミャンマーに残り、そして二度と夫に会うことはありませんでした。それは彼らが選んだ悲しい選択でした。

 2010年、彼女はやっと自由になりました。彼女は未だに'故郷を追われる事やホームレス、絶望から解き放たれた(自由になった)'世界のために戦い続けています。彼女が望む世界は簡単には訪れないかもしれませんが、彼女はそれに向かって努力し続けているのです。


重要単語・フレーズ

strive 努力する、戦う

peace 平和

prize 賞


political 政治的な

leader リーダー、指導者

democracy 民主主義


movement 運動

join 加わる

accept 受け入れる

government 政府

recognize 認識する


suffer (被害などを)被る

decision 決定


総評

ノーベル平和賞受賞者のアウンサウンスーチーさんの半生に関する内容でした。中学三年間の集大成とも呼べる内容で、様々な文法が出てきています。

これでUNIT自体は全部終わりですが、英語は毎日少しずつでも触れていないと忘れて行ってしまうものです。

是非勉強を継続して、英語を楽しみながらこの先の人生に役立ててください!

↑ PAGE TOP