教科書別!!高校古典の完全現代語訳サイト
伊勢物語
渚の院
さらぬ別れ
大和物語
旅寝の夢
いはで思ふ
堤中納言物語
はいずみ
大鏡
菅原道真の左遷
村上天皇と中宮安子
関白は次第のままに
道隆の酒好き
道長と女院詮子
佐理の大弐
行成の器量
中納言争ひ
二葉の葵
敦明親王の東宮辞退
源氏物語
藤壺の宮の入内(桐壺)
夕顔の死(夕顔)
藤壺の宮との過ち(若紫)
物の怪の出現(葵)
野宮の別れ(賢木)
明石の君との出会ひ
須磨の絵日記(絵合)
明石の君の苦悩(薄雲)
六条院の新春(初音)
蛍火のいたづら(蛍)
野分の日の垣間見(野分)
女三の宮の降嫁(若菜上)
柏木の懸想(若菜上)
薫の五十日の祝ひ(柏木)
紫の上のしのぶ(幻)
平家物語
祗王
横笛
とりかへばや物語
若君の結婚
悩める若君
若君の失踪
住吉物語
継母のたばかり
姫君の失踪
住吉での再会
敦明親王の東宮辞退
現代語訳
-現在工事中-