九月二十日のころ

現代語訳

九月二十日のころに、とあるお方に誘って頂いて、夜明けまで月をみて歩いたことがありました。その途中で、このとあるお方は思い出したなされたところがあって、従者に取次ぎをさせて、とある家の中に入っていきました。荒れた庭に茂る植物には朝露がおりて、わざわざ用意したようでもない常ひごろ自然と炊いているであろうお香の香がしんみりとただよって、この家の人はひっそりと暮らしているという様子にとても趣を感じます。 程よくしてからこのとあるお方はこの家から出て行ってしまわれたのだけれど、私はこの家に住んでいる女性の様子がすばらしく思えて、物陰からしばらくの間見ていたのですが、この家の人は妻戸をもう少し開けて月を見ている様子です。もしすぐに家の中に入ってしまわれたのであれば、それはとても残念なことだったでしょうに。 この人は客人が帰ったあとに、人がのぞいているとは思っていたでしょうか。いや思いもしなかったでしょう。このようなこと(客人が帰ったあとにすぐに戸締りをしてしまっては風情がない。この家の人が月を自然と見上げているように、客が帰ったあともちょっとの間たそがれている様子)は、常日ごろ色々なことを気にかけているからでしょう。その人は、しばらくして亡くなられたと伺いました。